こんばんは!
ぞのやまです。
神さん情報で、たまみのイメージが完全に異常気象を呼ぶ女になっていると感じた本日、ものすごい雨でございます。
たまに、見た事ないくらいの勢いの雨が降っとります( ・∇・)!!
でも、すぐに晴れるから大丈夫です。
こういう天気をふっとばすのが、MOGGIE CO-OPのぞのやまさん。
(無理がある)
そもそも、店内のお洋服が可愛いので、外の天気は関係ないは♡
( ・∇・)
福岡では、VIOROで始まったSULLIVANのPOP UPが気になります!!!
大内君の、大人SULLIVANバージョンがすごく良かった〜。
SULLIVANって、大人が着てもカッコ良いのです♡
私も何気に好きなブランド。毎回出るデニムはどれも好みすぎますし。
是非とも!!!
この期間に福岡の方はVIORO店を覗いてみて下さいっ!!!!!
ではでは。
本日のお洋服でございます!!
ジャケット
MM6
¥187,000(in tax)
size38
カットソー
M53.
¥13,000(in tax)
ショートパンツ
DRIES VAN NOTEN
¥63,800(in tax)
size36
シューズ
Maison Margiela
¥154,000(in tax)
bag
DRIES VAN NOTEN
¥149,600(in tax)
今日はちょっと肌寒かったので、ジャケットを羽織ってみました。
やっぱりなんだかんだで、まだ羽織りって必要。。。
では、168センチ、回ります。
ずっと、入荷当時から気になっていたジャケットなのです。
初日はさすがに暑すぎて羽織れなかったのですが、今日はチャンス!と思って羽織りました。
チャンス。。って、何がって感じですが😂
サイズ感自体は、オーバーすぎず、細いわけでもなく、本当にちょうどいい〜〜!!って感じでした!
サイズも38からの入荷なのでちょっと大きめサイズで楽に羽織れるくらいがちょうどいいですね^^!
普通なようで。。。。
手が3本生えてます。
合計5本の手が。。。
わかりましたでしょうか!!!!
斬新すぎる。。。。
が、今シーズンのMM6のアウターはこのデザインが多い。
そして次のシーズンもこの手が増えたジャケットがあった気がします。!!
今シーズンのテーマの1つとなる
”シュルレアリスム運動”から着想を得たそうです。
そもそもはフランスで起こった文学、芸術運動。
そこから時代の流れと共に、”無意識の探求”という本来の目的から離れ、「現実離れした奇抜で幻想的な芸術」という意味で「シュール」という日本独自の概念・表現が生まれたと、、、
一言で言えば、シュールな袖。って事なんですかね。
マニアックすぎて沼りそうでしたので、ここら辺でやめときます 笑
とにかく!!!
個性爆発でかっこいいです。
しかも、手が通る様になっているのにも関わらず、手を通して別の着方が出来る感じでもなく、、、
ただのデザインっていうのがまたツボります。
しっぽのように生えた袖。
袖口にちゃんとボタンもついてて完璧な袖のパーツ。
これが、背中から生えてるんですよ!!
しかもちゃんと、手も通ります!!!!
この袖で着ようと思ったら、袖を通せそう、、、
でしたが、接続部分が不安定になる気がするので、やめておきました。
えりの部分からも、袖が伸びてます。
左側だけてろ〜〜ん、と。
ちなみに、後ろから生えた袖は
前でぎゅっと結んで頂ければフィット感のあるシルエットになります!!
それはそれでカッコよかったです♡
お次はショートパンツですっ!!
今シーズンで、大人気だったこちらの柄。
ぜ〜〜〜んぶ、人気でどんどん売れていっております!!!!
このショートパンツもラスト1点となりました。。!!!
ショートパンツだしどうかな〜っと思っていたんですが、テロンテロンですごく履きやすいし!!!
しかも、丈感もほどよくって短すぎず!!!
私の身長で膝くらい、ウエストは腰で履いてます!!
よいですね〜〜。
ブーツで合わせた感じも好きです。
この後、ビーサンでも合わせておりますが、夏!なパンツとしてもバッチリ。
柄のコントラストが強すぎるのか?と思いきや、割と馴染みもよく♡
色の組み合わせはツボ。な方も多いはず〜〜♡
ウエストはゴムなので楽チンです。
後ろにポケットがあって。
サイドにもポケットがあります!!!
最近花柄を封印しがちなDRIESで、え〜〜〜っとも、思うのですが、こういう色で表現するのも、こんなにも素晴らしい才能があるのか!!と思います。
まさに芸術作品。
今シーズンしかない柄!!なので、ゲットすべし、なのがDRIESですよね〜〜。
ブーツは、久しぶりに内側ストライプを履きました!!!!
この内側ストライプの方は、レザーが定番のタイプよりもマットで、そして、固めなレザーなのが、かっこいいです!!!!
今後、カーフスキン足袋はレアになりそう、、、なので今の内にGETするのがいいかと、、、
私も、永久保存版でちょっと欲しいのです、レアな内側ストライプ♡
BAGも可愛い〜〜〜♡
DRIESらしくないけどDRIESなフリンジのBAG!!!
大人っぽくって、そしてコーデのアクセントにもなるっ!!!
持ち手を短くして、ハンドバッグとして持っても可愛いです。
長いフリンジがきゅんとします。
内側が茶系なのも♡
夜景柄を彷彿とさせる配色!!って思いません???!!
ブラックと、オレンジブラウンの色の組み合わせにきゅんです。
ななめにかける事も出来ます〜〜!!
夏は暑いので、手ぶらになれるって、すごく大きい!!!
レザーのコードの部分で長さの調整もできるので、お好きな長さにしても良きです。
ぐるぐるになった、レザーのコード。このディティールがDRIESのレザー小物!って感じです。
では。ジャケットを脱ぎまして。
夏に大変身。
ハット
STELLA McCARTNEY
¥42,900(in tax)
夏は日差しが強いですからね。
しっかりハットでuv対策!!!!
着用しましたのは
M53.ボーダーカットソー
もう、すぐに完売しそうです。
いつもM53.のボーダーカットソーは完売スピードが早いんです。
なんでしょうね。ユニセックスのこの、オーバーサイズな感じがとっても可愛いんです。
以外とこんなに、袖幅が太めなロンTってなくって貴重です。
この袖のぶか〜〜っが、可愛い。
ブログ書いていて気づきましたが、めちゃくちゃ田中とカットソーが被りましたな〜〜!!
STELLAの帽子にこのボーダーっていうのも被ってて、やっぱり感覚が同じになるのだなと思いました。
とにかくっ、福岡と東京両店舗でオススメって事です!!
ざっくりとしているのに、首回りはちゃんと詰まっているっていうのが大人的で素敵なのです。
今回、レッドにネイビーのみ入荷しております。
ざっくりとしたサイズ感にレッドネイビーのカジュアルな配色で、普段着でガンガン着ていただけそうな予感〜〜〜♡
今回のように柄との合わせも意外とありです!!!
裾にはM53.のタグが付いてますっ!!
最後に、今回かぶったハットはSTELLAです!!
おもいきって、深めに被ってしまうのがかっこいい形のハットです。
つばが、短く、そして広がりすぎていないのが大人っぽい、モード感も漂います!!!
STELLAのロゴ刺繍も小さめに入ってます。
しかもこの刺繍が真っ白ではなく。。。
裏地がなんとイエローなのです〜〜〜!!!
ぱっと見、ブラックで重たく感じるかもしれないのですが、裏のイエローがちらちらと見えるので、夏でも重たすぎない!!!!
いま、MOGGIEは被り物が結構大量にございます!!
個人的にはrokhのキャップを買いました♡
年々、日差しが強くなっているので、やっぱり帽子って必要。。。
毎年、暑いシーズンになると完売してしまっている事が多かったので今年こそは、必要な時に在庫があるように!!
と、たくさん取り揃えております〜〜〜〜!!!!
是非、小物チェックもしてみてください!!!
⬇︎⬇︎⬇︎
では!!
この辺でっ。
明日は神ちゃんに久しぶりに会います〜〜♡
ぞのやま
—————————
MOGGIE CO-OP TOKYO
〒107-0061
東京都港区北青山3丁目9-1 2F
03-6427-2701
tokyo.moggie@moggiecoop.com
———————————–
姉妹店にてイベント開催中&開催予定です!
⇩
MOGGIE CO-OP,FLONTで長くお取り扱いをさせていただいているブランド
JOHN LAWRENCE SULLIVANの初めてのPOP UP STOREをFLONT VIOROにて開催いたします。
22SSのコレクションを、レディースのみならずメンズラインも揃え、幅広いラインナップでご覧いただける貴重な機会となっております。
5/20(Fri-)5/29(Sun)
開催店舗:FLONT VIORO
住所:福岡市中央区天神2-10-3 VIORO 4F FLONT
営業時間:10:00-20:00
電話番号:092-406-3127
Instagram: @flint_vioro
JOHN LAWRENCE SULLIVAN
Designer / Arashi Yanagawa
2003年、テイラードを基軸にしたメンズウェアブランドとしてスタート。強さとエレガンスが同居する男性像をコンセプトに置きながら、常にテイラードスタイルの拡張を図り、メンズウェアの可能性を追求し続ける。
2010年春夏シーズンからはレディースラインもスタートさせ、メンズウェアで培ったテイラード技術を取り入れた、シャープで洗練された女性像を表現。
2022年春夏コレクションのタイトルは「MAD MUD」。デザイナー柳川荒士が、映画「アメリカン・サイコ」や、コンゴ出身のアーティストであるオリヴィエ・デ・サガザン(Olivier de Sagazan)の作品など”エクストリームな人間像”から着想を得たルックを披露。
MOGGIE CO-OP(福岡・警固)にて
⇩

5/13(Fri)-5/22(sun)
MOGGIE CO-OP (Fukuoka)
092-732-0515
moggie@moggiecoop.com
Instagram:@moggiecoop
⬆︎お問い合わせはこちらへ。
—————————————
“ We go , where you go “
PORTER TRUNK SHOW
in MOGGIE CO-OP
6/17 ( Fri ) -6/27 ( Mon )
—————————————
この度、PORTERのトランクショーイベントをMOGGIE CO-OPにて開催いたします。
PORTERの新しい『SENSES(センシズ)』シリーズの先行発売を主に、トランクショー限定のアイテムも展開いたします。
-『 SENSES(センシズ)』とは-
持つ人の五感を刺激し、ストレスを和らげることで、心や身体をポジティブにするバッグです。
非常に柔らかいゲル状素材である「aGEL(アルファゲル)」をハンドルやハーネス、肩パッドに内臓し、体圧分散によりストレスを和らげ快適さと心地よさを実現しました。
-『 PORTER 』とは-
日本の鞄メーカー「吉田カバン」から発表されたブランド。
創業以来受け継がれてきた「一針入魂」の精神や技術力、現代的なデザイン、機能性が生み出すバッグは、日本だけでなく海外でも人気を誇っています。
開催店舗 : MOGGIE CO-OP(福岡)
期間 : 2022年6月17日(金)〜2022年6月27日(月)
住所 : 福岡市中央区警固1-1-7-2F
(薬院六つ角ボンラパス横)
電話番号 : 092-732-0515
営業時間 : 11:00〜19:00
※21日(火)は定休日となります。
TOKYO店定休日はこちらです!!
FOLLOW US
MOGGIE CO-OP/FLONTの公式LINEアカウントはじめました。
新作アイテムの情報や特別なイベントなど最新ニュースをお届けいたします。
情報を受け取るには下の友だち追加ボタンからご登録ください。
スタッフを募集しております!!
◆ファッションアドバイザー
<勤務地> 福岡、東京
*販売、在庫管理、その他関連業務
やる気のある方、プロの販売員を目指している方、未経験でも歓迎致します。
ファッションが好きで人と接することが好きな方の応募をお待ちいたしております。
◆本社スタッフ
<勤務地> 福岡
①ECサイト企画・運営
*Illustrator、Photoshop、html 基礎知識のある方
(Eコマース事業経験者は優遇いたします。)
②商品管理アシスタント
*商品管理や在庫管理など
(アルバイトスタッフも募集いたします。)
*お問い合わせは下記までご連絡くださいませ。
moggie@moggiecoop.com
MOGGIE CO-OPカード
新規ご入会募集しております!!
-特典-
当日の入会やお買い物の際にお支払いが可能となっております!
年会費、入会金無料!
お気軽にお問い合わせください!
TOKYO店は表参道でございます!!♡
———————————————————