こんばんは!
いもこです^^
涼しくなって(いや、寒いか。)きました〜〜〜!!
もうすぐ10月も終わりますね!
コート買わなきゃ!
買わなきゃコート!
素敵なコートがたくさん入荷しているんですよ〜〜〜
と、その前に。
DRIES VAN NOTEN、
WWD 2023 Designer of the Year Award
受賞おめでとうございます!!!
ちょうど、受賞が発表された日が、
ふさこさんのブログにて写真が掲載されていた、
DRIES のグローバルホールセールディレクターに就任された
クリスティーナさんがお店にいらしてくださった日でした。
素敵な日に、素敵な方がいらしてくれたMOGGIE CO-OP。
クリスティーナさんが帰られた後、どんな話をしたかをふさこさんが色々と教えてくれて、
改めてすごい話を、こんな距離感で聞ける環境って素敵だな〜と思いました。
私もお久しぶりにお会いできて、嬉しかったな〜〜〜^^
こうなれば、ご紹介するのももちろん!
麗しのDRIES VAN NOTENでまいります。
お付き合いくださいませ〜〜!!
コート
DRIES VAN NOTEN
¥250,800(税込)
(着用サイズ:S)
ブラウス
DRIES VAN NOTEN
¥179,300(税込)
(着用サイズ:36)
スカート
DRIES VAN NOTEN
¥158,400(税込)
(着用サイズ:36)
足袋ロングブーツ
Maison Margiela
¥209,000(税込)
いもこの身長は165cmです!
回ります〜!!
DRIES VAN NOTEN
RISSA コート!
中に黒のトップスを着てしまったので、襟元がわかりにくくなったのですが、、
単体だとこのような!ノーカーラコートでございます。
ついついアウターは無難な黒になりがち・・・という方も多いと思いますが!
キャメルカラーのコートって、冬に映えるしとっても素敵ですよ〜〜〜!!
キャメルのウールって、デニムとも相性バッチリなので、
シンプルにニットとデニムパンツなカジュアルコーデでも、
こちらのコートをサラッと羽織れば一気にモード。
襟もとのブラックの切り替えが、
一気にシャープな印象になりドレス感がプラスされる気がします。
マニッシュな感じ、一気に大人なコートです。
ちょっと袖丈長めなんですが、
袖丈は、合わせてお直ししていただければ問題ございませんよ〜〜
首元のこの見え方好きだーーー!!!
切りっぱなしにステッチをたたいた仕様です。
コートを脱ぎまして。
やばいぞ❤️
あ、すみません。
やばい❤️ってのは、自分の心の声です。
やばいーーー素敵すぎて痺れます。
上下共に、ドリス様でございます。
上下共に、欲しくなってしまったのです。
また悪い病が・・・今年の欲しい病は非常に猛威を振るっており全く治りませぬ。。
これはアートピースだ⭐️
CARMAS EMB ブラウス。
今シーズンのSHOWの中でも、
とてもdriesらしいな、、と個人的に思ったLOOKでした。
embroideryを施した、specialなアートピース。
LOOKの写真で見ると、
光の加減もあってかちょっとドレッシーすぎるようにも見えるんですが、
実際は意外と見た目以上に、着てみると馴染むんですよ。
糸の色合いが絶妙です。素晴らしいグラデーション。
こちらの作品を手作業で作り上げる職人さんに、
本当に感謝申し上げます。
素晴らしい刺繍の上に、
一枚チュールを纏っております。
刺繍をドン!と見せるんじゃなくて、一枚纏うことでどこか控えめな感じが美しい。
サイドは完全に開いておりまして、
紐で結んで留めていただく仕様でございます。
素晴らしいembroideryを施したブラウスなんですが、
パターンをボディコンシャスにしたりせずに、
この形(パターン)にすることで程よく抜け感が出るのだなと感じます。
素晴らしい。
デザイナーの知恵。感性。努力。全てが集結している。
ただ刺繍がいっぱいついたブラウスを作るだけじゃない。
このバランスをうまい具合に落とし込むのがデザイナーの仕事なんだな〜〜〜と。
ボトムは、
SISMA スカート!
こちらのスカート、
ハンガーにかかっているよりも、着用した方が100倍素敵でした!!
ダークネイビーのヘリンボーン生地。
この生地で膝丈のタイトスカート。。。
一見するとコンサバなタイトスカートのように見えていたんです(いもこのおバカさん)。
このスリットがめちゃくちゃ効いておりました!
一気にモード感プラス。
裏地の生地をあえて見せるスリットスカート❤️
がっつり開くので、足捌きは良いし、でも肌は見えないし、
良いことづくめでございます!
ボタン仕様になっておりのですが、
一番上まで開けても肌は見えない作りとなっております。
そしてこちらのボタンは留めることができます!
ボタンを留めると、タイトシルエットに変わります。
神様・仏様・ドリス様❤️
ありがとうございます。
ドリスのファンは、MOGGIE CO-OPのお客様の中でも年齢層も幅広く!
本日も、SENAさん担当のK君が今日着用していたブラウスをお嫁にもらってくれました。
20代のKくん。完全にdriesの沼にハマっております。
このブラウスを着こなすおしゃれ男子。皆様にお見せしたくてお写真拝借〜〜!
いつもSENAちゃんと、あーだーこーだ言いながら、
お洋服の世界を楽しんでいる!
MOGGIE CO-OPに来てくれるようになって、
今まで手にとらなかった服にも挑戦している!少しずつ、集めるんだ!って意気込んでる。
ファッションを何より楽しんでいる姿が見ていて嬉しいです
いや〜、話は脱線するんですが、
このおしゃれ男子軍団が、いつもお友達みんなで遊びに来てくれて本当にパワーを貰います!!
坊主のO君は、初めて来た時からファッションオーラーをびしびし放っていた逸材。
何度かMOGGIE CO-OPのInstagramにも登場してくれています!
東京に行くって言ってたから寂しいけど、やりたいことに挑戦する姿を応援したい!
今時の若いもんは・・・なんていう、時代錯誤な言葉もありますが、
今日は来れなかったけど、お仲間も彼女たちもみんな、
この若者たちは本当に気持ちの良い青年たちばかりでございます。
やりたいこと、叶えたいことのために目標を持って動いている姿に、
おばさ、、、お姉さんは感動しております。
頑張れー!!!の記念写真!
どーでもいいけど、SENA。
近づきすぎよ。やめなはれ。離れなさい。
風の噂で、
MOGGIE CO-OPは、入りにくい・・敷居が高い・・と言われている話を聞きまして。。
確かに、ファッションの酸いも甘いも噛み分けてきた大人のファッションラヴァーの方にも来ていただいておりますが、
こんなファッション好きな若い人にも気兼ねなく遊びに来ていただきたいです^^!
ちなみに。
昨日の最年少お客様❤️
メロメロです〜〜〜❤️
ベアブリックさんと握手しとる〜〜〜!
サイズ感が一緒〜〜〜❤️
毎日、素敵なお客様がいらっしゃって楽しい会話が飛び交っております。
時には、可愛すぎるお洋服を前に、うめき声のような声もありますが
明日はどんな方に会えるのでしょう〜
楽しみに、おやすみなさい。
むらかみゆみこ
MOGGIE CO-OP
福岡市中央区警固1-1-7-2F
Open 11:00-19:00
Tel 092-732-0515
Mail moggie@moggiecoop.com
instagram @moggiecoop
MOGGIE CO-OP
11月定休日
14日(火)、21日(火)

◆ECサイト運営・管理スタッフを募集いたします。
・業務内容 当社ECサイトの運営・管理
*Illustrator、Photoshop、html 基礎知識のある方や、Eコマース事業経験者優遇
・勤務地 福岡(薬院)
・雇用形態 正社員・アルバイト応相談
*お問い合わせは下記までご連絡くださいませ。
moggie@moggiecoop.com