BLESSのアウター と広島旅行記

こんにちは!

FLONT VIORO店の大内です。

 

本日はこちら。

 

 

以前blogにもちらっと書いたのですが、先日お休みをいただいて広島に行ってきました^^

友人がお店をopenしたので、open初日に行こう!という事で広島行きが決定したのですが、完全に食の旅になりました。

久々の広島、最高に楽しくていまだに広島ロスです….

 

 

広島といったらこちらですね。

着いてすぐに”むすびのむさし”へ。

旅行は昼から飲むので普段あまりご飯ものは食べないのですが、もう、おむすびが美味しすぎてしっかり食べてしまった。

翌日の帰りに駅弁もしっかりと買って帰りました👌

けどけどやっぱりお店の握りたてが忘れられないからまた行きたい〜

 

 

続いて立ち飲み “そらや”へ移動。

ガリをお刺身で巻いたこのガリ巻きが美味しすぎました。

むすびでお腹いっぱいなのでガリ巻きとポテサラで飲み🍻

その後友人がお店をopenする東広島へ移動して、夜はみんなで韓国料理で飲み🍻

 

 

写真撮ってなかったのですが、浅漬けキムチが無限に食べれる美味しさでした。

シンプルな味付けでものすごく美味しい。。

こんなに食べてるのに翌日早起きしてホテルの朝食もしっかり食べました。

 

 

友人のおうちからお店までここを通って行くのですが、頭上を電車が通ります。

結構低くて、手を伸ばせば余裕で線路を触れるんですよ。

ものすごいスリルスポット。

2日目は友人のお店をたっぷりと堪能し、夕方頃広島市へ移動。

帰る前にお好み焼きを食べに行きました。

 

 

“大福”へ

この店構えがもう最高です。

おじいちゃんとお孫さんのあいかちゃんが二人で切り盛りしているお好み焼き屋さん。

ホルモン焼きとお好み焼きをいただきました^^

 

目の前でニコニコしながら焼いてくれる優しいおじいちゃんと、気さくにおしゃべりさせてもらえるあいかちゃん

すごく美味しくて楽しかったです^^

 

新幹線の時間までまだ余裕があったのでなんとお好み焼き屋をはしごしました。

観光気分をがっつり味わえる牡蠣乗せのお好み焼きを食べました。

 

 

この上にマヨもトッピングしてもらいました^^

女ふたり旅なのですが2日間のこの量。だいぶ食べてる。しかもずっと飲みっぱなしですからね。

いや〜楽しかった。広島最高。

まだまだ食べたいもの、行きたいところもたくさんなので胃をからっぽにしてまた遊びにいきたいと思います^^

 

長々と失礼いたしました。

本日のご紹介へうつります🍁

 

 

 

アウター (size M)

BLESS

¥178,200-(in tax)

オンラインはこちら🛒

 

ブラウス(size S)

VETEMENTS

¥170,500-(in tax)

オンラインはこちら🛒

 

パンツ(size XS)

JOHN LAWRENCE SULLIVAN

¥44,000-(in tax)

オンラインはこちら🛒

 

シューズ

UNITED NUDE

¥59,400-(in tax)

オンラインはこちら🛒

 

(※身長158cm)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウェルカムバック BLESS ♡♡♡

 

やっと着れましたBLESSのお洋服♡

数年振りのお取り扱いとなります。入荷をいまかいまかと待ち続けておりました。

定番の転写プリントアイテムもインパクト抜群な作品が入荷しておりますし…もうおかえり!ハグ♡

BLESS独特の世界観を是非堪能していただきたいです♡

 

今日はBLESSのブルゾンをご紹介します。

 

 

アームがニットの切替になっているブルゾン!

肉厚なニットのだぼっとしたアームがめちゃくちゃ可愛いです♡

 

 

 

 

 

 

 

程よいオーバーサイズとボリューム感です。

パンツでもスカートでもワンピースでも、なんでもいけちゃう万能系。

 

 

 

 

ネック周りと裾はリブの切替えになってます。

ヒップをすっぽり隠してくれる丈感が良きですね。

裾のリブはボリューム感をぐっと締めてバルーンシルエットになって可愛い♡

 

 

編み方も糸もボリューム感も全て可愛いニットのアーム。

 

 

袖先クシュっとなる感じたまりません。

 

 

ワイドなので中にも着込めますし、めちゃめちゃあたたかいです。

 

そして、なんと、こちらリバーシブル仕様!

 

 

 

大胆なカラーチェンジでございます。

雰囲気もがらっと変わるので是非気分やコーディネートに寄って2色を使い分けてみてください^^

 

 

あとあと、このアウター を着てリングの写真を撮ったらめちゃくちゃ可愛かったので本日は先にジュエリーもご紹介しちゃいます。

 

 

 

ボリューミーなニットとの組み合わせキュンキュンしますね🥺♡

冬のTOM WOODも可愛いなぁ。

 

 

 

左)

TOM WOOD

Ice Ring Slim

¥45,100-(in tax)

 

右)

TOM WOOD

Coin Ring Gold

¥79,200-(in tax)

 

 

 

 

TOM WOOD

Cushion Gold Black Onyx

¥275,000-(in tax)

 

 

アイテムによってはサイズ欠けもでてきておりますので、お気軽にお問い合わせくださいねん^^

 

お洋服に戻りまして、アウター を脱ぎます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

VETEMENTSのレオパードブラウス🐆♡

 

 

ビスコース100%の素材です。

光沢があり、ふわっと程よい張り感から綺麗なシルエットをキープしてくれるブラウス。

この冬のレオパードって感じの、レオパードの柄、色味が好きです。(語彙力…)

 

 

 

 

 

 

丈感は然程長すぎないので前だけちょんっとインして着ました。

身幅はゆったりしていて着心地がとっても楽ちんです^^

 

 

 

こちら、同じ生地のスカーフを巻いているようなデザインです。

総柄なので分かりづらいかもしれませんが…><

 

 

 

首回りにスカーフを巻き、垂らしているようなデザイン。

スカーフはバックネックでくっついてます。

 

この生地自体の裏がシルバーなのでちらっと見えても可愛いんです。

 

 

こんな感じでバックネック下に繋がっており….

 

 

 

後ろは折り曲げたスカーフのデザインです♡

可愛い♡

撮影場所があっち行ったりこっち行ったりですみません..

 

 

ふわっとパフスリーブなアームも可愛いです。

カフスでしっかり止まってくれるのでルーズにならず綺麗なシルエットです。

 

 

よく見るとVETEMENTSのロゴが織り込まれている生地です。

レオパードに馴染んでとにかくかっこいい。。是非店頭でじっくりとご覧ください^^

 

 

ボトムスはSULLIVANのストレートジーンズ。

この子足長効果が半端じゃ無いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイウエストで骨盤周りはすっきりとしたシルエットです。

足先にかけてストレートに、まっすぐ落ちるシルエット。

幅広いコーディネートに合わせてご活躍いただけます👏

 

 

 

ウエスト位置が高く、ぎゅっと閉まる。

バックにはロゴの型押しレザーパッチがSULLIVANおきまりですね。

 

 

ヒールを履くとこのシルエットになりますが、

スニーカーやローファーだと裾がもっとくしゅっとなって落ち感のあるシルエットに。

ストレートジーンズはロールアップしても可愛いので裾カットしないでいろんな見せ方を楽しみたいです^^

 

 

 

 

 

お色違いはウォッシュブラック。

サイズは着用のXSと、Sサイズの展開がございます^^

 

 

厚底にヒールで足をぐ!っと伸ばしました。

 

 

 

全貌が見えなくても可愛い。

このボリューム感、本当にいいバランスでコーディネートを支えてくれます。

 

 

 

 

 

立ったまますっと足を入れて履けちゃうサイドゴアブーツ。

履き口に余裕があるので足首が細く見える気がします。

ヒールのサイドのブルー、グレーのようなカラーがポイントです♡

サイズ展開は36.37.38です◎

見た目以上に軽い履き心地なので、是非店頭で試してみてください^^

 

それでは本日のblogは以上になります^^

明日のblogもお楽しみに〜!!

 

おおうち

VIORO 4F

FLONT VIORO店

open 10:00/close 20:00

☎︎(092)406-3127

✉︎vflont@moggiecoop.com

front_vioro

 


MOGGIE CO-OP PREMIUM CARD ✨

 


 

 

オンラインストアはこちらから↓↓↓

 


 

 

 

お知らせー

 

MOGGIE CO-OP ONLINE SHOPの専用アカウントを開設いたしました!

 

”  @moggiecooponline  “

 

↓   ↓   ↓

 

 

 

Instagramからonline shopへスムーズにアクセスしてお買い物を楽しんで頂けます。

随時upしておりますので是非チェックしてみください!

 

 


 

 

 

undefined
 
下差し下差し下差し