こんばんみ。
SHIBUYA店 てらおでございます。
本日はこちらをご紹介!
ジャケット
WE11DONE
¥112,000+tax
(着用サイズ::S)
Tシャツ
JOHN LAWRENCE SULLIVAN
¥15,000+tax
(着用サイズ:S)
スカート
Christian wijnants
¥53,000+tax
(着用サイズ:M)
ブーツ
OFF WHITE
¥108,000+tax
(着用サイズ::38)
(てらおの身長は155㎝でございます。)
わたくしごとで恐縮ですが、、、
先日誕生日を迎えまして、東京スタッフのみんなからお祝いをしていただきました!
昨日の馬上さんのブログにもありましたこちら↓↓↓
ウェルダ〜ンのキャップを♡
たまたま私服で着ていたウェルダ〜ンのTシャツともバッチリ!!
うれしいです。
いくつになっても誕生日におめでとうって言ってもらえるのはうれしかとです。
お客様からもメッセージをいただきほんとにほんとに嬉しくありがたい気持ちでいっぱいになりました。
一応決まり事なので言っておきますけど、、、
今年も34歳です。
ほんとは次のブログで馬上さんに売られたケンカをかってやる!!!
SHIBUYA店では血を見る争いが勃発ぜよ!
オメメよ。どっち側に付くんですかい?
と、意気込んでいたのですが
一年のスタートに相応しくないと、仏のような心で平和にスタートする本日のブログ。
それではさっそくウェルダ〜ンのキャップに合わせた本日のお洋服ご紹介いたします。
回ります!
まずはひときわ目を引くWE11DONEのジャケットから。
くぅうううう>< かっこよすぎます。()よすぎます。←おいっ!
理想はおばあちゃんになってもこんな格好で街を練り歩きたいです。
生地的にそんなに厚くないので秋口から少し肌寒くなった時期に半袖の上に羽織っていただけます。
ジャケットの程よく心地いい重みも感じます。
このヌメヌメ感伝わりますよね?
この写真は色が飛んでいてすみません!!実際はもっとリアルな毛並みです。
見えづらいんですが、ゼブラ柄の型押しのような模様が入っているので光の当たり方でツヤが出てそれがまた存在感を放ちます。
両サイドに胸ポケットと脇ポケットがあり機能的にも最高です!
ボタンにはすべてWE11DONEのロゴが。
おそで周りもゆったりとしているので中にもたくさん着込めます。
フェイクファーなのですが羽織っていると暖かく、中に厚手のニットなどを着込めば冬もいけるんじゃ、、、と思いました。
(ただ今は、本当の冬の寒さを思い出せません)
もちろん↓↓↓ラバーパッチございます!!
背中にWE11DONE背負って歩きたい。
きっと誰にも声はかけられないだろうけど(もともと声なんてかけられないし)
金髪 + ファー + ウェルダ〜ン = 最強
(そして欲しい。。。)
もちろん男性もオッケーのサイズですので、カップルでご夫婦で共有。
もしくは相手をうまくのせて買わせる。→そして自分が着る。というのも最高に良いアイデアではないでしょうか。
ウェルダ〜ン。脱ぐダ〜ン。
と、こちらのTシャツをご紹介しようと思ったのですが気温も上昇してきましたので室内へ移動。
こちらのTシャツは以前わたくしにケンカを売った馬上さんがリムのスカートと合わせてご紹介しておりました。
赤とピンクの合わせ、派手すぎるのでは、、、と思うのですが!!!
馴染んでおる。
ケンカを売る女のくせに優しさを醸し出しております。
程よいサイズ感で出してもインしても使えそうです。
で!!
わたくしは室内にて涼し〜くなってきましたので、同じタイプのフーディーをご紹介いたします。
裏起毛ではないタイプなので早い時期から着まわしていただけます。
たぽっとしたサイズもボトムを選ばず合わせやすいです。
わたくしが触れないわけにはいかない。。。
「酒は飲んでも飲まれるな」
的なことでしょうか。。。
わたくしにはもうこのメッセージはそうとしか見えないのです。
そうしたいのは山々ですが、どうしても楽しい酒は飲まれてしまうのです。
最近はこういう状況ですので、終電を逃して飲んでしまったということは無くなったんですが、その分のしわ寄せがわたくしの場合「家飲み」にきましてね。
家飲みの酒量がうなぎ上りです。はい。
終電もないのでいいんですが、皆さまも薄々感じていらっしゃる通りわたくしは少々変人でして、、、
「お風呂に入らないとベッドで寝れない」
という自分ルールがあるわけです。
なのでそのまま床で撃沈という結末になるわけです。
数時間後、全身にバキバキと痛みが走り目が覚める。
そのあと悲しい気持ちで皿洗い。
そしてやっとこさお風呂。
ようやくベッドにたどり着いた頃には外はもううっすらと明るい。。。
そんなわたくしと同じ悩みを持つ方にはぜひともオススメしたい!!
(他におすすめの方法はないんかーーーい!!)
普通にポッケとおもいきや、、、
お隣にもまたポッケ♡
手ぶらでお出かけしても小分けして収納OK!整理整頓できます。
腕まわりもそこまで大きくないのでアウターの中にも着込みやすいです。
この特徴的なフードもジャケットやアウターから出して見せたくなります。
(やっぱりやるのか。。。)
被り物繋がりで。
私は浅いキャップが似合わないのですが、そういう方にこちらはオススメです!
丸型ですっぽり。調節も可能です。
今ならブラックとホワイト渋谷店に1点ずつ在庫ございますよ♪
キャップ
WE11DONE
¥12,000+tax
そしてこちらのクリスチャンのニットスカート。
とにかくはきやすい!
締め付けがなくて、肌触りが良くて、形が最高なんです!!よ!!!
回りますので、シルエットぜひ見ていただきたいです。
フレアーぽいけど、裾が広っがってはいない。
不思議な形なんですよね。ニットの重みが少しあるから広がらないのか。。。
とにかくタイトでもなくフレアーでもなくとても使いやすいシルエットなんです。
ウエストもゴムで楽チンです。
両サイドにペラっと。
オメメはこれを「ヒレ」と呼んでおりました。
そのヒレがウエストからフワッと広がっていって中間あたりからは真っ直ぐ下に落ちるんです。
それでこのステキなシルエットになります。
あまり見たことのない形。
でもぜひともお試しいただきたい。
わたくしもはいてみて大好きになりました!!
渋谷でもお取り扱いができるようになり、もうみんなで飛び上がって喜んでおります!
シューズは、
OFF-WHITE
(これは目が狙っておりますよ。わたくしも実はこっそり狙っております。)
この後ろのピラピラはもうずるいですよね。
絶対見せてピラピラ歩きたい。
そして見た目と違いとにかく軽いんです!!!
幅も広いので指ものびのびとできます。
足首はきゅっとしまってるのでメリハリがあり足が細く見えます。
(これは目に先を越される前に。。。)
それでは最後に本日のジュエリーに参ります。
スピネリを2種類重ねてみました。
お洋服のボリュームに負けたくない時はこれを選んでしまいます。
Spinelli Kilcollin
LIBRA NOIR
¥189,000+tax
一つでも太めのリングで存在感があります。
Spinelli Kilcollin
KANE SG
¥78,000+tax
耳はシェネにしてみました♪
charlotte CHESNAIS
DARI EARRING
¥48,000+tax
それでは最後に本日のお品書きです。
WE11DONEのフェイクファージャケット
JOHNLAWRENCE SULLIVANのロゴプリントTシャツ
着用レッド
お色違いブラック
JOHN LAWRENCE SULLIVANのロゴプリントフーディー
着用RED
お色違いBLACK
Christian wijnantsのニットスカート
着用BLACK
お色違いGRAY
OFF-WHITEのCHEALSEAブーツ
以上となります。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
明日のブログもぜひお楽しみに♪
寺崎由紀子
instagramフォローお願いいたします!
@moggiecoop_shibuya
――――――――――――――――-
MOGGIE CO-OP SHIBUYA
〒150-6101
東京都渋谷区渋谷2-24-12
渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン 4F シブヤ224内
TEL:03-6452-6231
OPEN 11:00 – 21:00
(7月1日〜当面の間営業時間が変更になっております。)
MAIL:shibuya.moggie@moggiecoop.com
instagram : @moggiecoop_shibuya
” @moggiecooponline “
↓ ↓ ↓
Instagramからonline shopへスムーズにアクセスしてお買い物を楽しんで頂けます。
随時upしておりますので是非チェックしてみください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●営業時間のお知らせ
6月1日より、MOGGIE CO-OP SHIBUYAが営業再開いたします。
それに伴いまして、7月1より下記の通り営業いたします。
MOGGIE CO-OP
11-19時
定休日 火曜日
FLONT
11-20時
定休日 水曜日
FLONT VIORO
11-21時
MOGGIE CO-OP TOKYO
10-19時
定休日 水曜日
MOGGIE CO-OP SHIBUYA
11-21時
(SHIBUYA店は、しばらく時短営業となります。)
MOGGIE CO-OP/g-GIE MAISON(@moggiecoop)
FLONT(@flont_fukuoka)
FLONT VIORO(@flont_vioro)
MOGGIE CO-OP SHIBUYA(@moggiecoop_shibuya)
MOGGIE CO-OP TOKYO(@moggiecoop_tokyo)