こんにちは!
MOGGIE CO-OP TOKYOのおおうちです。
昨晩、お部屋の窓を開けた瞬間に入ってきた蚊に、
信じられないスピードで4箇所刺されました。
そして見失いました。
最初にやられた腕の2箇所がいまもまだ広範囲に腫れてます。。
6月ですよまだ。。
わたしも初刺されですが、蚊側からしても昨日の子は今シーズン初の挑戦だったのではないでしょうか??
勢いよく吸ってしまったのかなと。
大丈夫ですかね。私血液どろどろそうなのであんまりたくさん勢いよく吸い込まない方が身の為なのでは。
各方面で夏が始まってます。
さて!本日はこちら!
本日の主役はこちらです。
SOFIE D’HOOREのシャツドレスを着まわししてみました!
しゃりっと張り感のあるコットン素材のロングシャツ。
軽くてストレスフリーな着心地です。
まずはドレスその物のシルエットを楽しめるスタイルで。
シャツドレス(size 34)
SOFIE D’HOORE
¥88,000-(in tax)
パンツ(size 38)
DRIES VAN NOTEN
¥73,700-(in tax)
サンダル
DRIES VAN NOTEN
¥91,300-(in tax)
ウォレットポーチ
DRIES VAN NOTEN
¥56,100-(in tax)
(※身長158cm)
真っ白でもなく、アイボリーというよりはもう少しさっぱりとした色の印象…
ライトグレージュ..という感じでしょうか??
そんな色あるのかって感じですが…
素材選び、着心地の良さ、シルエットの美しさなどを追及して創り出されたスタイルが特徴的な
SOFIE D’HOORE
シンプルで洗練された、控えめなデザインのミニマルスタイルを提案しているブランドであり、そのスタイルが流行遅れに見える事なく、時を経ても新鮮さをましていきます。
まさにそんなお洋服。
お袖を通してみて感じたのは、時代によって変化するトレンドに組み込みやすい、アレンジしやすいアイテムだなと思いました。
薄手のシャリ感により、蒸し暑くなる時期に涼しく着れるシャツドレスです。
全体的にゆとりがあるので風通しもよく…♡
けどけど、ゆとりがある割にはすっきりと綺麗なシルエットですよね??
上品さもプラスしてくれるので、歳を重ねてもずっと素敵に着ていただけるアイテムだなと思います。
ノーカラーのネック。
ボタンは一つ一つの間隔が広めなので、上を一つ開けるだけで印象ががらりと変わります。
私は首が長くないので、このくらい開けて着る方がバランスが取りやすくて好きなシルエットでした!
胸元には大きめのポケットが印象的です。
サイドにはポケットも付いてますよ!^^
裾にはスリットなどはなく、フレアーに広がるシルエットです。
とはいえAラインに広がりすぎない。
落ち着いた自然なフレアーシルエットが上品な仕上がりになるのです。
無地でロング丈アイテムには色物アレンジが楽しいです。
透け透けのパンツと、手持ちのミニポーチを爽やかにグリーンで合わせてみました。
ネオンなグリーンのカラーがしっかり映えてくれて可愛いです^^♡
小さいお財布としても使えるミニポーチ
存在感のあるシルバーの丸カン、肉厚なふにふにレザーのストラップ、
このポーチをつくりあげていける全ての部品が可愛いくてたまんないです。
裏側はネオンラインのプリントとロゴ。
中はキャメルなんです♡!
仕切りがあるのでお札も挟んでも良いですしカードとの仕切りにしても良いですし^^
ストラップは首から下げる分にも十分な長さ。
お色違いのPINKはTシャツに下げて展開してますっ
夏の身軽なお出かけスタイルに絶対可愛いな〜〜!
コーディネートのポイントにもなりますので是非おすすめです!
DRIESの透け透けパンツのライトグリーンと、連続で登場しているベルトサンダル。
ちょっと物足りないなぁっていうスタイリングの時にこの透けパンすごく重宝します。
今からの時期はやはり、ワンピースとしていけちゃうくらいのオーバーサイズのトップス系に
こちらのパンツを合わせていただくと良きかなと♡
丈感が長めなので足元でクシュっとなるのも可愛いですよ♪
パンツ自体はゆったりしてますがワイドすぎないところもレヤードで使いやすいポイントかなと。
お持ちのお洋服と是非組み合わせていただきたいですね〜〜
クシュっと落ち感のあるボトムにはボリュームサンダルがやっぱり可愛い。
本日のMOGGIE CO-OP TOKYOのリールに、
たまちゃん監督によるサンダルコレクションが投稿されておりますので是非チェックしてみてくだい✌︎
やはり実際に足を通して動いている動画が分かりやすくていいですね♡
1年のなかで、いちばんサンダルが欲しくなる時期な気がします。。今って。
バチバチにキメキメのサンダルと、ラフにその辺をうろうろのサンダルと、店頭でも履けるサンダルと、、、サンダルの中でも色柄アイテムも欲しいし、ブラックレザーのシンプルなのはいくつか持っておきたいので毎年買うし。。
という事で本格的な夏がカムバックする前にサンダルをゲットしましょう👍
続いて着まわし2コーデ目!
パンツ(size 26)
DRIES VAN NOTEN
¥78,100-(in tax)
バッグ
Maison Margiela
¥173,800-(in tax)
2コーデ目は羽織として着てみました。
たっぷりと丈感のあるアイテムなので、羽織にするととってもかっこいい♡
風でふわっと舞います。
フレアーシルエットがシャツワンピースとして着たときとは違い、風を含んで
しっかり広がってくれるので羽織としてのかっこいいい存在感が光ります。
袖は2回くしゅっと雑にロールアップしてます。
ワイドで5分袖ほどのゆとりがあるのでアレンジしやすくていいですよね〜♡
羽織として着るとポケットのありがたさも痛感ですね。
結局朝夕の寒暖差に悩まされているので、こういうアイテムは本当に持っておくと便利です。。
週明けからは20度を下回る予報で、羽織をなにも持ってこなかったわたしは震えてます。。
完全に脳内サマーでした。。
着まわしに便利なSOFIE D’HOOREのシャツドレスでした♡
DRIESのパンツもご紹介させてくださいぃ。。
シルエット、配色、素晴らしい👏👏
そのうえ柔らかい素材で履き心地がとっても良いので文句なしの1本です。
程よいゆとりのストレートシルエット。
伸縮性のある素材なのでもはやリラックスフィットな履き心地です。
ウエストの位置も高く、ものすごくスタイルアップ効果抜群です。
ボタンフライです。
DRIESの渋いレザーパッチ♡
滲みネオンカラーが全体に満遍なくプリントされてます。
ビビットなPINKの印象が強く、コーディネートの主役になってくれるので、
シンプルにタンクトップ、Tシャツでじゅうぶん可愛くキマるアイテムなんですっ👍
個人的には丈感が長すぎないつくりというところにありがとうございます!という感じで。。
合わせるシューズによってシルエットの微妙な変化を楽しんでいただけるかなと思います^^
そんなおすすめパンツを背景にMaison MargielaのBagを持つと映えすぎて困ります…🥺
久々に円柱シルエットのグラムスラムバッグをチョイスしましたが、
女性らしく、かっこよく見せたい時にこの子は安定の良さを発揮しますよね。
グラムスラムのもこっとした素材感からちょっとした抜け感もあり、
バキバキに決めすぎない見せ方が好きです。
ストラップはゴールドのチェーンでアクセサリー感覚でコーディネートしていただけます。
こう見えて割としっかり容量もあるので、色々と巡る系のお出かけに是非合わせていただきたいアイテムですね♪
バッグのゴールドチェーンに合わせてジュエリーはCharlotte CHESNAISのリングを付けてみました。
Charlotte CHESNAIS
SATURN RING
¥73,700-(in tax)
Charlotte CHESNAIS
HEART RING
¥75,900-(in tax)
petite robe noireのネックレスも2点重ね付けです^^
「お金の心配をしないでいられるコインネックレス」
NK000100
¥22,000-(in tax)
こちらのネックレスはなぜ「お金の心配をしないでいられるコインネックレス」という名前かというと、古い1899年製のコインをかたどりつくられております。
ネイティブ・アメリカンです。99の数字で終わるお金はとても縁起良く、また目に見えないものを大切にした民族のモチーフはこころを強くしてくれて、お金の心配を不必要にしないでいられる気持ちにしてくれます。
コインは古いコインが型取られているので、ビシッときれいな形にはなっておりません。
そして1つずつその形が違いますので、オンリーワンなネックレスなのです。
すごく愛着が湧きませんか??
私も自分のネックレスを大切に使ってます^^
「穏やかな気持ちネックレス」
NK000102
¥26,400-(in tax)
シルバー925に、18Kコーティングのネックレスです。
実がなっているような、しゃらしゃらとしたチェーンが可愛いです。
こちらは1コマ1コマ手作業でつくられており、人の手による作業の温かみが、きもちの波を穏やかにしてくれる、元気を回復してくれる、そんなネックレスなのです^^
コインネックレスも同様に、留め具のチェーンの端にはちいさく⭐️のチャームが付いてます。
すごくさりげないのですが、つい目がいって可愛いなっと思うポイントです。
実際に付けていると、お客さまから可愛いっというお声をたくさん頂戴します…♡
嬉しいっ♡
露出が増える時期なので、ネックレスも是非この機会にご覧くださいね〜!
それでは本日のBLOGは以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
明日のたまちゃん監督のBLOGもお楽しみに〜〜〜^^
おおうち
—————————
MOGGIE CO-OP TOKYO
〒107-0061
東京都港区北青山3丁目9-1 2F
03-6427-2701
tokyo.moggie@moggiecoop.com
———————————–
TOKYO店定休日はこちらです!!
EYEVAN pop up store
at MOGGIE CO-OP
6/10 ( fri ) – 6/20 ( mon )
EYEVAN ( アイヴァン ) は、1972年に「着る眼鏡」をコンセプトとして生まれた、
日本初のファッションアイウエアブランド。
世界トップクラスの眼鏡生産地である福井県鯖江市の熟練職人の手によって生まれています。
今回は、[圧倒的なディテールの精密さ]をコンセプトとした、
よりファッション性の高いライン”EYEVAN 7285″も店頭に並び、
より豊富なラインナップでご覧いただく機会となっております。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちいたしております。
⇩お問い合わせはこちらまで
MOGGIE CO-OP
📞 092-732-0515
Instagram @moggiecoop
⇩
—————————————
“ We go , where you go “
PORTER TRUNK SHOW
in MOGGIE CO-OP
6/17 ( Fri ) -6/27 ( Mon )
—————————————
この度、PORTERのトランクショーイベントをMOGGIE CO-OPにて開催いたします。
PORTERの新しい『SENSES(センシズ)』シリーズの先行発売を主に、トランクショー限定のアイテムも展開いたします。
-『 SENSES(センシズ)』とは-
持つ人の五感を刺激し、ストレスを和らげることで、心や身体をポジティブにするバッグです。
非常に柔らかいゲル状素材である「aGEL(アルファゲル)」をハンドルやハーネス、肩パッドに内臓し、体圧分散によりストレスを和らげ快適さと心地よさを実現しました。
-『 PORTER 』とは-
日本の鞄メーカー「吉田カバン」から発表されたブランド。
創業以来受け継がれてきた「一針入魂」の精神や技術力、現代的なデザイン、機能性が生み出すバッグは、日本だけでなく海外でも人気を誇っています。
開催店舗 : MOGGIE CO-OP(福岡)
期間 : 2022年6月17日(金)〜2022年6月27日(月)
住所 : 福岡市中央区警固1-1-7-2F
(薬院六つ角ボンラパス横)
電話番号 : 092-732-0515
営業時間 : 11:00〜19:00
※21日(火)は定休日となります。
FOLLOW US
MOGGIE CO-OP/FLONTの公式LINEアカウントはじめました。
新作アイテムの情報や特別なイベントなど最新ニュースをお届けいたします。
情報を受け取るには下の友だち追加ボタンからご登録ください。
スタッフを募集しております!!
◆ファッションアドバイザー
<勤務地> 福岡、東京
*販売、在庫管理、その他関連業務
やる気のある方、プロの販売員を目指している方、未経験でも歓迎致します。
ファッションが好きで人と接することが好きな方の応募をお待ちいたしております。
◆本社スタッフ
<勤務地> 福岡
①ECサイト企画・運営
*Illustrator、Photoshop、html 基礎知識のある方
(Eコマース事業経験者は優遇いたします。)
②商品管理アシスタント
*商品管理や在庫管理など
(アルバイトスタッフも募集いたします。)
*お問い合わせは下記までご連絡くださいませ。
moggie@moggiecoop.com
MOGGIE CO-OPカード
新規ご入会募集しております!!
-特典-
当日の入会やお買い物の際にお支払いが可能となっております!
年会費、入会金無料!
お気軽にお問い合わせください!
TOKYO店は表参道でございます!!♡
———————————————————